28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

ノリについての第一点は、ノリ品質向上対策についてでございますが、御指摘のとおり最近のノリ業界はきわめて厳しく、生産量は近年の養殖技術の進歩に支えられまして高い水準を維持し、その生産量全国で八十三億枚を超える現状であります反面、ノリ需要停滞ぎみで、供給過剰から価格低迷ぎみでありますが、今後大幅な消費拡大はむずかしい現状でございます。

鳥取県議会 2018-11-01 平成30年11月定例会(第5号) 本文

全国の中位ぐらいで、男性、女性、個性がございますけれども、ただ、そういう中で、健康寿命のところがまだ若干低迷ぎみではないかなというふうに思います。  ですから、一つ医療系のアプローチが必要でありまして、これは今回、鳥取県立中央病院を開業することなど、新しい要素をこれから展開していきたいというふうに思います。

高知県議会 2016-12-15 12月15日-04号

また、トップレベルを目指すアスリートの活躍は、子供たちを初め県民に勇気と感動を与えてくれるものであり、2020年東京オリンピックパラリンピック競技大会に向けて、本県からもオリンピックに出場する選手が育ってもらいたいと思っておりますし、最近低迷ぎみ国民体育大会を初め全国規模大会で活躍する選手が多く出てもらいたいものだと思っております。 

岡山県議会 2014-06-20 06月20日-06号

当時の星野さんは,低迷ぎみの阪神を復活させ,理想の上司像父親像トップのときで,忙しいにもかかわらず,岡山のためならと,出演を快諾してくださったとお聞きしました。11年前と同じ轍を踏まないためにも,「晴れ男晴れ女」のPRに頼るだけでなく,それにあわせて先ほど提案したようなさまざまな施策を効果的に展開していくことこそが重要であると考えます。

福岡県議会 2011-12-09 平成23年12月定例会(第9日) 本文

ただでさえ価格低迷ぎみの農作物、郊外型の大規模店舗との過当競争にあえぐ地元商店では、地域の特産物やブランドが求められていると思います。そこで農商工連携事業に対する小川知事の御所見をお伺いいたします。  次に、私の地元久留米南西部に位置する久留米市三潴町では、現在、健康食品として注目されているハト麦国内生産量一千百トンのうちの約三十トンを占める県内唯一生産地でございます。

愛知県議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第4号) 本文

しかし、十六年には第二位、そして十七年は第三位と、このところやや低迷ぎみでございましたが、平成十八年は、これはまだ確定値ではございませんので測定値ということでございますけれども、全国第一位に返り咲く見込みだと、そのように関係者から承っております。  この背景には、平成十七年度から栽培漁業センターで放流を始めたトラフグの稚魚の効果があらわれてきたんだろうと思っております。

宮崎県議会 2007-02-27 02月27日-06号

また、宮崎ハウス園芸とかが非常に盛んですけど、ここ最近、ハウス野菜価格低迷ぎみであります。そこで、ハウスを1棟、簡単な牛舎に改造していただいて、そこでこの飼養方法で牛を飼ってもらったら、人手をふやさずに、ハウスの仕事の片手間で牛飼いができるんです。宮崎特産であるキュウリとかピーマンを守りながら、大型複合経営に転換できます。和牛の増頭もできるということであります。 

岡山県議会 2004-09-21 09月21日-07号

かつて世界に君臨した時期がありながら低迷ぎみだった柔道,競泳,体操の3競技が輝きを取り戻し,これにレスリングを合わせれば,メダル全体の約75%を獲得した計算になるのです。体操男子団体で金メダルを獲得したメンバーの中に,本県関西高校出身水鳥寿思選手がいます。水鳥選手は,静岡県出身ながらも,体操名門校である関西高校にわざわざ進学しました。

高知県議会 2004-03-05 03月05日-05号

このような低迷ぎみ本県農業の復活を願い、現状を打開すべく衆望を担って登用されたのが星沢農林水産部長だと私は理解し認識しておりますので、全くもってエースの気概を持ってその力量を発揮されますように期待をいたしております。 以下、そういう視点に立って質問をいたします。まず、認定農業者育成支援についてでございます。

大分県議会 2002-12-01 12月10日-02号

これまで何度となくこの議場でも言われてきたことでありますが、農業者高齢化農村少子化などにより担い手が減少し、農村過疎化には歯どめがかからず、また、デフレ基調にある経済情勢や海外から大量の農産物輸入されるようになったことにより農産物価格低迷ぎみであることなど、農業をめぐる情勢は過去に例がないほど厳しい状況にあることは私としても十分認識をしているつもりであります。

香川県議会 2002-06-03 平成14年6月定例会(第3日) 本文

また、こうした輸入野菜の増加とともに、景気の低迷による消費の減退や消費者の低価格志向などの複合的な要因により、野菜価格についても低迷ぎみに推移しており、県下農協共同販売単価を前年度と比べてみますと、八八%と大幅な下落となっております。品目によっては、所得の確保だけでなく、再生産に必要な経費の確保さえしがたい状況が出てきているなど、農業経営に対する影響も大きくなっていると思われます。  

長崎県議会 2002-03-01 03月12日-04号

しかし、佐世保側観光事業の展開は、西海橋遊園地事業、それに続く西海橋コラソンホテル事業等西肥バス一社が頑張っている状況で、昨今は低迷ぎみと聞いております。平成十七年三月には、再び観光の名所になるであろうと思われる第二西海橋(六百二十メートル)の完成が見込まれるところです。 そこで、西海橋公園佐世保側の再整備計画はどうなっているのか、お聞きをしておきたいと思います。 

島根県議会 2001-09-04 平成13年9月定例会(第4日目) 本文

最近の調査によれば、国内観光の形態も、団体・法人の旅行需要低迷ぎみであるのに対し、家族旅行など個人・グループ旅行が好調であると聞いております。さらには、余暇利用に対する意識の変化から、安──安というのは旅行商品低廉化、近──近距離、短──短い日数のいわゆる「安、近、短」旅行だけでなく、遠距離方面への旅行、すなわち「安、遠、短」旅行傾向が続いていると言われております。

奈良県議会 2001-02-01 03月09日-06号

このような状況のもと、低迷ぎみとも言われる奈良観光の再活性化を図るためには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに本県から車で四十分ぐらいで到着できるという地の利を生かして、一層の観光客誘致に積極的に取り組んでいく、今まさに絶好の機会ではないでしょうか。また、民間県内バス会社では、JR奈良から近鉄奈良駅、新大宮駅、阪奈菅原を経由して第二阪奈道路からUSJまで直通バスが運行されるようです。 

青森県議会 1999-12-13 平成11年第220回定例会(第4号)  本文 開催日: 1999-12-13

しかしながら、昨今のホタテ漁業を概観いたしますと、国内生産量が五十万トン台に突入し、加えて中国からの輸入もあり供給過多と言われており、産地価格低迷ぎみ状況となっております。このため、漁業者の生活は決して余裕のあるものではなく、労働の長時間化や労働環境を考慮いたしますと非常に厳しい状況にあるものと考えます。

  • 1
  • 2